バレーボール情報

バレーボール技術の解説とVリーグ情報など

銅メダル

男子バレー ネーションズリーグで銅メダル獲得ですね。

これは、快挙ですよ。

ほんとに強くなりましたよね。10年前には考えられないですよ。

個人のレベルアップ、勝つための戦力、セッター関田のトス回しも大きいですね

それを確実に決めていける力がついてきたのかな

守りだけは勝てない、点を取らないと勝てないスポーツですからね

苦しい時もサイドアウトを取って、チャンスにはブレイクする

メダルの争いに絡むチームはほとんど力の差がありません

できるだけブレイクされずにサイドアウトを取るか

少ないチャンスでブレイクできるかにかかってますよね

でも、流石にポーランドは強いね〜

 

今の実力

残念ながら女子はランク通りでベスト8が精一杯ですね

この壁を破るには強力な新人が必要かな

新しい人材が育ってない、育ててないツケが来てますね

ネーションズなんて負けてもいいからどんどん新しいメンバーを使えばいいのに

でもランキングは下げたくないし・・・

難しい選択ですが男子はうまく育ててますよね

サーブで崩されハイセットになるとブロックシャットですよ

相手はハイセットになってもある程度は決めてきますから

悔しいけど、結局高さには対抗できないのか

ネーションズリーグ女子

ヨーロッパの高いブロックと攻撃に対応できませんでしたね

ファイナルはアメリカとの対戦になってしまいました

アメリカがどれくらい勝つ気のメンバーでくるかでしょうが

ファイナルになるとフルメンバーに近いメンバーで来るんでしょうね

予選のように上手くはいかにでしょう

高い相手だとブロックシャットされるシーンがかなり増えますね

レセプションを安定させてボールを散らすのがいいんでしょうが、そう簡単ではありません

相手サーブの時に確実にサイドアウトを取らないと勝ち目はないでしょうね

数本ブレイクされると最後まで響いてきますから

やはり高さの壁は大きいかな

オランダに敗戦

オランダの高さにやられましたね

一体何本ブロックシャットされたんでしょうか

ミドルがいないと思って打つと遅れて手が出てきますね

高いんで遅れても手が結構出てきますよ

サーブでも崩されチグハグな攻撃でした

圧倒的な高さや攻撃がないんでレセプションが乱れると最悪です

ハイセットでの勝負では勝ち目がないです

今日は、コンビバレーのタイが相手です

サーブで崩さないといいように攻撃されますよ

ここで負けるようなことがあれば決勝進出もピンチですね

全日本女子

トルコにフルセットで勝利しました

トルコはエース温存で、セッターもひかえだったですね

アメリカもそうだったですが攻撃陣とトスが合わずに攻撃がチグハグでした

日本もセッターは松井だったんですが、誰が出ても力の差はないです

逆に言うと、あまり変わり映えしないですかね

予選も終盤でどこもフルメンバーじゃないんで力関係が解りにくいですね

問題は決勝に進出したベスト8で勝ち切ってベスト4に残れるかです

流石に決勝はメンバー揃えてくるでしょうから

その前にオランダ、タイには勝たないとね

全日本男子

見ててワクワクしますね

素晴らしいの一言です

個人の技術、チームの戦術、関田のトス回しも素晴らしいですね

相手チームのブロックが迷ってますよ

前半からミドルを使ってるんで印象付けられてブロックが釣られてしまいます

今まで西田の陰に隠れて目立たなかって宮浦が大爆発ですよ

オリンピックのメダルも夢じゃないレベルになってるんじゃないですか

石川が少し足を痛めたのが少し心配です

ここにきてケガだけは気をつけないとね

今週からはまた女子が始まります

女子はもう少し時間がかかりそうですね

今のメンバーが精一杯なんでしょうね

ここ10年くらい飛び抜けた人材がそだってないです

それともっと海外で活躍できる選手がたくさん出てこないとレベルは上がってこないかな

特にミドルは高身長の選手が欲しいですよね

ネーションズリーグ アメリカ戦

アメリカに勝利です

といっても、主力のいないアメリカです

メンバー相当落としてきましたね

セッターのトスがバラバラでアタッカーと合ってません

いくらいいアタッカーいてもあれでは打てません

とはいえアメリカに勝ったって言うのは重要ですよね

和田はどこまで通用するんでしょうか

石川もデビューした時は活躍してましたが、マークされると難しくなってきました

古賀は完全にマークされて決定率が下がってますよ

この大会は世界ランクのポイントに影響するとはいえ、上位チームは若手の経験の大会みたいです

アメリカのセッターも身長が188センチだったかな 育てたいんでしょうね

あれだけトスが乱れても最後まで使いましたよ

日本はこれができない オリンピック出場がかかるんで世界ランクを下げたくない

思い切って冒険での起用はなかなかできないですよね

秋のワールドカップで6チーム、開催国のフランとが合わせて7チーム

残り5チームは世界ランクの上位からオリンピック出場が決まります

それだとアフリカ枠は出場は難しくなるんで、優先的に1チームは入るんじゃないのかな

となると、残りはランク上位4チームなんで世界ランクは落としたくないところですね

予選で出場権は難しいでしょうからね

大会では同枠から2チームが出場決定なんですが、ブラジル、トルコ、ベルギーとかに

勝たないと難しくなります

ランク上位で出場できるブラジル、トルコがメンバー落としてくれればいいんですが

ネーションズみたいなことはないでしょうからね